fc2ブログ
お泊まり保育🌈
ブログ更新が遅くなってしまい
すみません🙇‍♀️💦
夏休みに入ってすぐ、うめ組さんは
ずっと楽しみにしていた
お泊まり保育をしました🌈
まずはバスに乗って
ねぶた小屋があるラッセランドに出発~🍀


ねぶた師の内山龍星さんが制作した
青森市PTA連合会のねぶたを見ました😊

手を伸ばして…
どれくらい大きいのか
自分の手を比べましたよ😆
こんなに間近でねぶたを見れて嬉しかったね🎵


次は歩いてワラッセへ🚶‍♀️

ねぶたがどう作られてるのか
興味津々の子供たち🍀


上から見るねぶたも大迫力✨️


でも1番迫力があるのはやっぱり
下から見るねぶた👀✨
ねぶたのポーズで「はい、チーズ📸」


実際のねぶたに触れることもできて
いい経験ができました😊




電車に乗って浅虫へ🚃


電車に乗ってる時は
「僕の家の近くだ~!」
「山と海が見えるよ」
と景色を楽しんでいました✨


次はいよいよ、水族館です🐬
泳いでる魚たちを目で追っています🐟




トンネルをくぐると海の中に
入ったみたいですごかったね😊





クラゲもいましたよ🪼


楽しみにしていたイルカショーです🐬💕
「水かかるかな~?」
とドキドキワクワクのうめ組さん🥰


始まると手をたたいたり、ボールに触れたり
すごく楽しい時間でした💓






アザラシ&ペンギンコーナーです🦭🐧




タッチコーナーではお友達と一緒に
挑戦しました😁




カニも触れました🦀


水族館最後はイルカとパシャリ📸
イルカが来てくれるまで
待ってくれた子どもたち💓
いい写真が撮れて子どもたちも
大満足でした😍


うめ組さんだけでのお出かけ
すごく楽しかったね😊
またみんなでどこかに
お出かけしたいな~🎵
あおい先生⭐️



[2023/08/16 21:24 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
のびのび保育②🍀
先日、2回目の
のびのび保育に行ってきました😊
自分たちで作ったそりが
すっごく大好きなうめ組さん✨
今回もそりで何回も上っては滑ってを
繰り返していました😁


坂はそりだけじゃなく、
走って降りることも大得意です😊


広場にはたくさんのキノコもあって
大興奮でした🍄


こちらではゆっくりお茶Timeです🤭


広場でたくさん遊んだ後は
スカウトの森へ行きました🌳
まずはふじ組さんが大事に大事に
育ててくれたカブトムシの『ふうかちゃん』
スカウトの森に旅立ちました✨️
いっぱいお友だちを作ってね~😊


『セミの抜け殻だ~!』
『とってとって~』
と初めてのセミの抜け殻にも大興奮でした☺️


みんなで乗れるブランコは
乗るお友だちと押すお友だちにわかれて
楽しんでいます🍀


大きなミミズも発見~😳


クルミ拾いも大きいブランコも楽しかったね!




2回目ののびのび保育も
ゆっくりのんびり楽しく過ごしました🍀
大自然で遊ぶのはすっごく楽しかったね😊
次はお泊まり保育頑張ろうね🥰
そして、8月の
のびのび保育もいっぱいいっぱい楽しもうね☺️
あおい先生⭐️

[2023/07/23 09:06 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
プラネタリウム🌃⭐️
6月30日、
うめ組さんでプラネタリウムを
見に行きました🌃⭐️
6月に入ってから
「あと何回寝たらプラネタリウム~?」
ずっと楽しみにしていたうめ組さん😊
みんなでバスに乗って出発~🚌💨


着いてお客さんに大きな声で 
「こんにちわ~✨️」と
挨拶出来ましたよ😁💮


プラネタリウムを見る前に
星などたくさんのことを知ることが
できました🍀
ボタンを押すと…
星座が光りました⭐️
季節、方角によって見える星、場所が
違うことを知ることができました😊





色んな惑星についての写真です🪐


こちらは不思議なメガネを使って見てみると…


飛び出て見えました👀✨️
なんだか触れそうで手を伸ばしていましたよ🤭


いよいよ、プラネタリウムの時間になりました🌃


一生懸命お話を聞きました😊
プラネタリウムでは
゛プラネくん゛という宇宙からきたお友だちが
色々なことを教えてくれました🎵
目を閉じて開けると…
お空には満点の星空が広がっていました✨️
スプーンに見える星🥄
おじさんが逆立ちしてる星…
みんなで指差ししながら方角を知ったり
星座や七夕のお話を聞いたりしました🎋
今日1日で色んな星があると
知ることができたうめ組さん✨
最後、記念にパシャリしました📸


楽しかった今日のこと
お家の人にお話してね😊
あおい先生⭐️





[2023/07/01 21:46 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
のびのび保育①🍀
「あと何回寝たらのびのび保育?」
とのびのび保育を楽しみにしていた
うめ組さん😊
天気にも恵まれ、うめ組みんなで
のびのび保育に行ってきました🍀
バスの中では…
「あ、コンビニ!イオンも見えるよ👀💭」
「ここの唐揚げ屋さん食べたことある~?😆」
とお話しながらお山に着くまで
楽しんでいました✨️


いよいよ、お山に到着!
みんなで作った世界に一つだけの
『段ボールそり』で坂を滑りました!




コツを掴むのが早いうめ組さん😳
坂を登って滑るのを全力で楽しみました💓




こちらは段ボールそりで休憩しています🤭


レストランの方には
ポニーの『はなちゃん』がいました🐴


さわってみたお友達もいましたよ🎵


『はなちゃん』にバイバイをして
次はスカウトの森に行きました🌳
こちらは女の子で仲良くブランコです😊


すご~く長いブランコもありましたよ😳
楽しすぎてずっと乗ってました😆


お山にはどんぐりや木の実も
たくさんありました!
「いっぱい拾うぞ~」と張り切っています😁


そりが好きでお山でも
そりでいっぱい滑りました🤭




いよいよ、お昼ご飯です!
お外で食べるお弁当は
いつも以上においしかったね😋💓




最後はみんなでブランコの所で
パシャリ📸


ずっと楽しみにしていた
のびのび保育🍀
色んな体験をして
いっぱい走って遊んで楽しかったね🌈
またみんなでのびのび保育に
行けるといいね😊
あおい先生⭐️
[2023/05/24 15:35 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
ぽかぽかいいお天気☺️🔆
5月になり
あたたかい日が増えてきました😊
子ども達と
シャボン玉🪄🫧に
挑戦してみました🍀✨
自転車も上手に乗れます😊
他にも挑戦する姿がたくさん😁✨

「みてみてー!いっぱいだよ!」


かたつむりの赤ちゃんを発見🐌
「静かにしないとかたつむりの赤ちゃんびっくりしちゃうよ」と子ども達☺️


「面白いはっぱみーつけた!🌿」

「ダンゴムシいるかなぁ」

お外遊び楽しいね😊❤️
りさせんせい🌟
[2023/05/19 17:02 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>